デジタル遺品との向き合い方~パソコンはどうする?

デジタル遺品との向き合い方~パソコンはどうする?

ご遺族の方が遺品整理を行う際、どうしてよいかわからないとの声がよく聞かれるもののなかにパソコンやスマホがあります。目覚ましい成長を遂げたパソコン等の普及により、所持している方も少なくないだけでなく、中に入っているデータの重要度もあがったのではないでしょうか。

ですがこれらを処分するとなった場合、困ってしまうという方も多いと思います。その理由の1つとして、特にパソコンは処分方法が少し特殊だからというのがあるでしょう。

新機種が年々生産される事になり、買い替えられるとともに、粗大ゴミとして旧型パソコンが処分されることが多くなりました。パソコンには様々な材料を使った部品が複雑に入り混じって使われています。使用できるパソコンは、メンテナンスされて中古市場で取引されるが、故障したパソコンは、一部の部品を外され、粗大ゴミとして処理されます。ただし、新規購入する際に使用済みパソコンを販売店に引き取ってもらわなければなりません。パソコンは、資源有効利用促進法という法律で、メーカーによる回収・リサイクルをする事が義務付けられているため、自治体などでは回収できないのです。

まず、家庭用のパソコンをメーカーに無料で回収してもらうには、まず、処分するパソコンにPCリサイクルマークがあるかどうかを、確認する事が必要です。マークがある場合には、無料で回収してもらえます。回収してもらう場合には、各メーカーに申し込みが必要になります。申込時にメーカーからエコゆうパックで表が届く、パソコン郵送時の梱包材料は自ら用意して梱包しなければなりません。メーカーが不明なパソコン、自作のパソコンなどはパソコン3R推進協議会に申し込みすれば、数千円の処分料金で処分してくれます。

パソコンを家電販売店で処分してもらう場合は、新しく購入する場合に、不要になったパソコンを下取りや引き取りをしてくれます。買い替え時を利用するのが、手間がかからずに処分できるので便利でしょう。不用品回収事業者に依頼する場合、パソコンだけでなく、家電製品やゲーム機などをまとめて処分してほしい場合などは不用品回収事業者に依頼するのもよいかもしれません。パソコンのみであれば、パソコン回収専門の事業者であれば、無料で回収してくれる場合もあるようです。ただし機種や状態にもよるので、詳しくはそれぞれの業者に確認してみましょう。